デカンタ誌のThe most exciting wines of 2016に選ばれました! [メディア]
今年ももうあと半月![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
寒さは厳しいですが、
澄んだ空気と星の美しさ
冬も好きです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
さて、嬉しいニュースが
飛び込んでまいりました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
「載ってるよ!」と
情報をくださったのは、
ホテルニューオータニーの
信頼するソムリエさん![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ありがとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
世界で最も多くの発行部数を誇る
イギリス発のワイン雑誌
「Decanter (デカンタ)」
2016年を締めくくる
「The most exciting wines of 2016」
究極の75本の中に
「グレイス甲州 2015」が
選ばれました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)


世界中に散らばる
デカンタの審査員が推薦する
195本がノミネートされ、
デカンタのワインディレクターの
クリステル・ギュイバート氏、
マスターオブワイン協会会長の
サラ・ジェーン・エヴァンズ氏、
30年もの間、マークスアンドスペンサーの
バイヤーとして活動する
アンディ・ハワードMW
3人のテイスターが
ブラインドテイスティングを行い、
スティルワイン50本、
スパークリング、酒精強化など
25本のワイン、
計75本が掲載されました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
デカンタ誌によれば、先行基準は、
Wow factorを持つワイン![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
完璧と言うよりも、
神秘的で心を捉えて離さない
甲州の魅力が発揮された審査会
だったのではないかと思っております![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今後とも、皆様のご指導を仰ぎながら、
Wow factor-心にぐっとくる、
記憶に残るワイン
造ってまいりたいと思います
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
寒さは厳しいですが、
澄んだ空気と星の美しさ
冬も好きです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
さて、嬉しいニュースが
飛び込んでまいりました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
「載ってるよ!」と
情報をくださったのは、
ホテルニューオータニーの
信頼するソムリエさん
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ありがとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
世界で最も多くの発行部数を誇る
イギリス発のワイン雑誌
「Decanter (デカンタ)」
2016年を締めくくる
「The most exciting wines of 2016」
究極の75本の中に
「グレイス甲州 2015」が
選ばれました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)


世界中に散らばる
デカンタの審査員が推薦する
195本がノミネートされ、
デカンタのワインディレクターの
クリステル・ギュイバート氏、
マスターオブワイン協会会長の
サラ・ジェーン・エヴァンズ氏、
30年もの間、マークスアンドスペンサーの
バイヤーとして活動する
アンディ・ハワードMW
3人のテイスターが
ブラインドテイスティングを行い、
スティルワイン50本、
スパークリング、酒精強化など
25本のワイン、
計75本が掲載されました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
デカンタ誌によれば、先行基準は、
Wow factorを持つワイン
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
完璧と言うよりも、
神秘的で心を捉えて離さない
甲州の魅力が発揮された審査会
だったのではないかと思っております
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今後とも、皆様のご指導を仰ぎながら、
Wow factor-心にぐっとくる、
記憶に残るワイン
造ってまいりたいと思います
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
2016-12-17 15:50